2010年03月07日
未来ビジョン会議@加古川JC #1
3月6日(土)の社団法人加古川青年会議所 3月例会の事業において、
未来ビジョン会議が分科会を担当させて頂きました。
『地域の先生』というテーマで、うどん作りを通じて子供たちに
食育や食環境について学び、感じてもらうことができました。

普段、何気なく食べている”うどん”も自分で粉をこねたり、
切ったりして食べることによって、食べ物の大切さや作る人の
苦労など、子供たちに少しでも興味を持ってもらえると嬉しいです。

このイベントの担当は、メンバーの茨木君です。
勿論、本職はうどん屋さん。
茨木君ご苦労さまでした。
未来ビジョン会議が分科会を担当させて頂きました。
『地域の先生』というテーマで、うどん作りを通じて子供たちに
食育や食環境について学び、感じてもらうことができました。

普段、何気なく食べている”うどん”も自分で粉をこねたり、
切ったりして食べることによって、食べ物の大切さや作る人の
苦労など、子供たちに少しでも興味を持ってもらえると嬉しいです。

このイベントの担当は、メンバーの茨木君です。
勿論、本職はうどん屋さん。
茨木君ご苦労さまでした。